翻訳と辞書
Words near each other
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎 第1部 暗黒戦争編 暗黒竜と光の剣
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎 第1部 暗黒竜と光の剣
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎 第2巻「紅の剣士」
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎 第2部
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎 第2部 紋章の謎
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎 第2部 英雄戦争編
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎 第2部 英雄戦争編 紋章の謎
・ ファイアーエムブレム 紋章の謎・サウンドメモリアム
・ ファイアーエムブレム 紫嵐編
・ ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ ファイアーエムブレム 覇者の剣
・ ファイアーエムブレム 覚醒
・ ファイアーエムブレム 黎明編
・ ファイアーエムブレム 黎明編/紫嵐編
・ ファイアーエムブレム0
・ ファイアーエムブレムTCG
・ ファイアーエムブレムif
・ ファイアーエムブレムif インビジブルキングダム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 : ミニ英和和英辞書
ファイアーエムブレム 聖魔の光石[ふぁいあーえむぶれむ せいまのこうせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
: [ま]
 【名詞】 1. demon 2. devil 3. evil spirit evil influence 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 : ウィキペディア日本語版
ファイアーエムブレム 聖魔の光石[ふぁいあーえむぶれむ せいまのこうせき]

ファイアーエムブレム 聖魔の光石』(ファイアーエムブレム せいまのこうせき、''Fire Emblem: The Sacred Stones'')は、2004年10月7日に任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト。開発元は、インテリジェントシステムズファイアーエムブレムシリーズ第8作目にあたる。キャッチコピーは「立ち向かう度に、人は少し強くなる。」。また、2005年5月から11月にかけて、北米ヨーロッパ英語ドイツ語フランス語スペイン語イタリア語の5か国語に対応。ゲーム開始時に言語を選択)・オーストラリアおよびニュージーランドで発売された。
ストーリー上では、とくにほかの作品とのつながりは無い。
また、2011年8月10日の値下げ以前にニンテンドー3DSを購入した人対象のお詫びである「アンバサダー・プログラム」にて、3DS バーチャルコンソールの限定配信が2011年12月16日に開始され、その後2014年8月6日より、Wii U バーチャルコンソールにて正式に配信された。
== ストーリー ==

古の時代、マギ・ヴァル大陸に存在していた魔物を5つの聖石で封じ、人々は平和を手に入れた。
長い年月が流れ、大陸には聖石を守護石とする5つの大国と、その他の小国が形成されていた。
各国間は長く同盟関係を保ってきたが、そのなかでも最大の勢力をもつグラド帝国が突如各国への侵攻をはじめる。グラド帝国領と広範囲で隣接していたルネス王国は、突如の攻撃に反撃もままならず陥落してしまう。落城の際、国王ファードは王女エイリークに、同盟国であるフレリア王国へ逃げるよう命じる。
エイリークは聖騎士ゼトたちとともに、フレリア王国へと向かうのだった。
そして、ミュラン城を救った一行はフレリア城にたどり着き、兄 エフラムの救出の旅へ出発する。
旅の途中で魔物に遭遇しながら、仲間も増えていき、レンバール城で兄と再会。
そして、ゼトに、自分と兄が持つ腕輪はルネスの聖石の封印を解くカギであることを打ち明けられる。
旅の途中で仲間になったナターシャから、ヴィカルド皇帝の聖石を破壊する計画を聞く。
フレリアに戻ると、グラド軍が、フレリアの聖石を破壊してしまう。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.